ご用意いただいたストリーミングソフトウェアのセットアップ時の参考情報として、以下の各設定値情報をご用意しました。
ただし、こちらは参考情報となることにご留意ください。ストリーミングソフトウェアの信号フォーマット設定の際には、スピード制限(最大/最低)、有線/無線ネットワーク等のネットワーク環境も考慮いただく必要があります。
より詳細な情報が必要な場合には、お気軽にサポートチームまでお問い合わせください。
OBSを用いたライブイベント向けサンプル
ライブイベントを開催する場合、OBSの設定画面では、各項目を以下のようにセットアップすることができます:
通常ライブ |
超低遅延ライブ |
-
配信:
-
サービス: カスタム
-
サーバー: <RTMP リンク>
-
ストリームキー: <ストリームキー>
|
-
配信:
-
サービス: カスタム
-
サーバー: <RTMP リンク>
-
ストリームキー: <ストリームキー>
|
-
出力:
-
出力モード: 基本
-
配信:
-
映像ビットレート: 5000 Kbps
(この値は、OBS側のアップロード帯域幅に基づいて調整が必要な場合があります。)
-
映像エンコーダ: ソフトウェア (x264)
-
音声ビットレート: 320
|
-
出力:
-
出力モード: 詳細
-
配信 :
-
レート制御: CBR
-
ビットレート: <OBS 側のアップロード帯域幅に基づいて適切な値を設定してください。>
(理想的なネットワークスピードとしては 20Mb より高速である必要があります。)
-
キーフレーム間隔: 2
(ビデオコーデック向けにBフレームオプションを使用しないよう注意してください)
-
CPU: ultrafast
(もしCPU使用率が高すぎてエンコーディング性能に影響を与えている場合、パフォーマンス向上のためにハードウェアエンコーダ(存在する場合)のご使用もご検討ください。)
-
プロファイル: (なし)
-
チューン: zerolatency
|
-
音声:
-
一般 :
-
サンプルレート: 48 kHz
-
チャンネル: ステレオ
|
-
音声:
-
一般 :
-
サンプルレート: 48 kHz
-
チャンネル: ステレオ
|
-
映像
-
基本解像度: 1920 x 1080
-
出力解像度: 1920 x 1080
-
縮小フィルタ: Bicubic
-
FPS 共通値: 30
|
-
映像
-
基本解像度: 1920 x 1080
-
出力解像度: 1920 x 1080
-
縮小フィルタ: Bilinear
-
FPS 共通値: 30
|
注意:OBSはサードパーティであり、弊社サポート範囲ではないため、実際の挙動と本記事の説明が合致しない場合もあります。ご了承ください。