Live

ライブコントロールルーム

ライブイベントが作成されると、BlendVision Oneウェブコンソールのコントロールルームで、イベントの配信ステータスを管理したり、イベントをプレビューしたり、エンゲージメント機能をコントロールすることができます。

こちらでは、ライブイベントとエンゲージメント機能を管理するためのコントロールルーム機能について、詳しく説明します。

 

コントロールルームにアクセスする

ライブイベントのコントロールルームにアクセスするには、BlendVision Oneウェブコンソールにログインし、以下の手順に従ってください:

  1. 左側のサイドバーの「ライブイベント」をクリックし、「ライブイベントリスト」にアクセスします。
  2. ライブイベントリストの対象のライブイベントの右側にあるコントロールルームアイコンをクリックします。
    コントロールルームのアイコンは、アーカイブされたライブイベントには表示されません。
    ライブイベントメニューの紹介:ステータスとその定義の詳細

コントロールルームには、ライブイベントを管理するための重要な機能があります。

 

ライブ情報やストリーミング設定の確認

ライブイベント名とライブID

コントロールルームの左上には、ライブイベント名とイベントのユニークなライブIDが表示されます。

注意:このライブIDはBlendVision One APlとの連携に使用されます。


ストリーミング設定

信号フォーマットから入力するライブイベントでは、以下の方法で信号送信のストリーミング設定を確認できます。

  1.  BlendVision One APIとの連携については「開発者向けガイド」をご参照ください。
  2.  コントロールルームの右上にある設定アイコンをクリックします。

設定アイコンをクリックすると、以下の情報を確認、コピーすることができます。

  • RTMPリンク:ライブ信号を送信するためのメインのRTMPリンク
  • RTMPリンク(バックアップ): BlendVision Oneは、超低遅延ライブ(ULL)が有効なイベントを除き、バックアップとして別のRTMPリンクを提供します。
  • ストリームキー:信号送信に必要な情報
  • ストリームキー(バックアップ):RTMPリンク(バックアップ)と対になる、もう一つのストリームキー。RTMPリンク(バックアップ)に切り替えたら、ストリームキー(バックアップ)を使用してください。

 

配信ステータスの管理

BlendVision Oneでは、コントロールルームの右上に表示されているボタン(イベントキャンセル、プレビュー、配信開始等)をクリックすることで、ライブイベントのステータスを管理することができます。

ライブステータスを管理する詳細な手順については、以下の情報をご参照ください。

 

配信状態やチャットルームの履歴をモニター

コントロールルームのプレーヤーで、ライブイベントやチャットルームを直接モニター、プレビューすることで、ビデオ、オーディオ、カバー画像をチェックし、配信品質をリアルタイムで確認できます。

 

プレーヤーのプレビュー

基本的に、コントロールルームのプレーヤーには、視聴者がショールーム、埋め込みiFrameで視聴しているプレーヤーと同一のものが表示されます。ただし、以下の場合は表示挙動が異なります。

  • プレビュー」ステータスの時:

    • コントロールルーム:実際の配信画面が表示され、本番開始する前のリハーサル、および信号テストを行うことができます。

    • ユーザーが視聴可能なプレーヤー:チャットルームが有効な場合に、設定したインサート画像とチャットルームが表示されます。

  • VOD準備完了」ステータスの時(見逃し配信が有効になっている場合):

    • コントロールルーム:VODが再生可能です。

    • ユーザーが視聴可能なプレーヤー:設定したインサート画像が表示されます。

なお、視聴者のショールーム・埋込みiFrameプレーヤーにコンテンツが表示されるのは、「ライブ」と「VOD」ステータスの場合のみです。その他のステータスの場合は、設定したインサート画像が表示されます。

 

チャットルームのプレビュー

チャットルームが有効になっている場合、コントロールルームにもチャットルームのプレビューが表示されます。コントロールルームでは、ショールーム/埋込iframeプレーヤーで利用可能なチャットルームを管理するためのさまざまな機能を提供しています。

 

配信時の各指標の監視

BlendVision Oneは、ライブイベントのパフォーマンスやトレンドに関する正確で最新の洞察を得るために、リアルタイムに更新されるグラフを複数提供しています。各指標グラフはプレーヤーの下に表示されます。別の指標をクリックすると、グラフを切り替えることができます。

指標データは1分ごとに更新されます。

 

ビットレート

このグラフは、「プレビュー」から「ライブ配信終了」ステータスまでの間、配信サーバーが受信した入力信号のビットレートを示したものです。

.

  • 信号から入力するライブイベントの場合:
    エンコーダーの設定や、エンコーダーとBlendVision Oneのシステム間のネットワーク環境の影響を受けます。
  • 「配信モード」がVODモードに設定されている擬似ライブイベントの場合:
    デフォルト値は空白です。

 

視聴者数

このグラフは、「プレビュー」から「ライブ配信終了」までのライブイベントのオンライン視聴者数を示しています。

注意:視聴者数はユニーク IDによって計算されます。

 

FPS(フレームレート)

このグラフは、「プレビュー」から「ライブ配信終了」までの配信サーバーが受信した入力信号の FPS を示したものです。

 

  • 信号から入力するライブイベントの場合
    エンコーダーの設定や、エンコーダーとBlendVision Oneのシステム間のネットワーク環境の影響を受けます。
  • 「配信モード」がVODモードに設定されている擬似ライブイベントの場合
    デフォルト値は空白です。

 

管理者としてエンゲージメント機能を管理する

ライブイベント作成時にエンゲージメント機能を有効にした場合、その詳細を管理、確認できます。

 

チャットルーム

有効になっているステッカーと単語のフィルター設定を確認できます。

イベントが作成されると、チャットルームの公開期間は編集できなくなります。イベント作成後に編集可能なフィールドについては、「ライブイベントの編集」をご参照ください。

 

アンケート

BlendVision Oneは、ライブイベント中に使用できるアンケート機能を提供しています。

更新