チャプター機能を有効にすると、コンテンツ内の特定のセクションに簡単に移動できます。
この機能はVODコンテンツにのみ対応しており、コンテンツがエンコードされると編集可能になります(エンコード作業が完了するまではグレー表示となります)。
以下では、エンコードされたVODコンテンツ用にチャプターを作成・編集する方法を詳しく説明します。
チャプター機能を有効にする
1. BlendVision OneウェブコンソールのサイドバーからVODにアクセスし、エンコードされたVODをクリックしてVOD設定ページにアクセスします。
2. チャプターを有効にするには、「プレーヤー」タブの「チャプター」セクションの「プレーヤーに表示」オプションを有効にします。
VODのチャプターを管理する
-
新しいチャプターを作成するには、「新しいチャプターを追加」ボタンを押してください。
ボタンを押した時点を開始時間として、新しいチャプター行が追加されます。- 最大20チャプターまで作成可能です。
-
各チャプターの「開始時間」と「タイトル」を編集します。
- タイトル:プレーヤー上の各チャプターの表示名を最大30文字以内で設定できます。
- 開始時間:各チャプターの開始時間。各チャプター間の時間は1秒以上に設定する必要があり、また、開始時間はビデオの所要時間を超えて設定することはできません。
- 削除アイコンをクリックすると、チャプターが削除されます。
チャプターはいつでも編集可能です。チャプターの内容が変更された場合、自動的にVODコンテンツに反映され、プレーヤーに表示されます。
注意:BlendVision One ウェブコンソールでのチャプター設定は、ショールームと埋め込みiframeプレーヤー上でのみ適用されます。プレーヤーSDKを使用する場合は、関連する機能を開発し、統合する必要があります。